雄の生殖器の腫瘍

雄の生殖器の腫瘍で多いのは精巣の腫瘍です。

精巣の腫瘍には、精上皮腫、セルトリー細胞腫、間細胞腫の

3つの腫瘍が多く発生します。

精巣の腫瘍は、腫瘍から過剰に分泌されるホルモンが、

問題になる事が多く、

特にセルトリー細胞腫では、骨髄で血液を作れなくなり、

手術で腫瘍を切除しても治らない場合もあります。

精巣は生まれた時にはおなかの中にあり、

成長するにつれて通常の位置に移動してきます。

半年を過ぎても通常の位置に精巣がない場合、

その精巣がおなかの中にある場合、

精巣の腫瘍になる可能性がかなり上がります。

精巣は解剖学上決まったルートで移動してきますので、

おなかを開けてどこにあるかわからないという事はありません。

おなかの中に精巣がある場合、

早めに手術で切除される事を強くお勧めします。

診断

精巣の大きさに異常が見られた場合、

単なる炎症病変か腫瘍性病変なのか判断します。

腫瘍がおなかの中にある場合、

最初に認められる症状は、多くは皮膚の病変や血液の変化など、

過剰に分泌されるホルモンによる症状です。

また、ホルモン値を測定することでそれらを証明もできます。

これらに異常が認められた場合、手術できるかを判断した後、

早期に手術を行う事をお勧めします。

治療

精巣の腫瘍は、特にセルトリ−細胞腫では、

腫瘍から過剰に分泌されるホルモンが問題になります。

これらはまず腫瘍を手術で取り除く事が第1です。

精巣腫瘍は、切除後、数ヶ月から、

場合によっては数年経ってから、

転移を起こす事もあります。

ゆえに切除後に定期的に検診を受けられることをお勧めします

 

トップに戻る